罪の行方

 窓を打つ雨の音に、アーベントは顔を上げた。

 ついに降ってきたらしい。夕方から夜へと変わりつつある暗い空は、分厚い雲でさらに暗くなっていた。黒々とした雲から、絶えず雨粒が吐き出される。

 ローレルは少し前に出ていった。仮の宿とする場所を探しに行ったのだが、雨は大丈夫だろうか。

 ふと、寝室の戸を見る。アリアドネが寝室に飛び込んで行ってからしばらく経つが、物音1つしない。泣いている声も聞こえないが、具合でも悪くしていたら事だ。

 暖かい茶でも持っていってやろうと、アーベントは炉に近付く。そこで、戸を叩かれる音が響いた。

 ローレルが、宿が見つからずにうちに来たのかも知れない。アーベントは持ち上げかけた茶器を一旦置き、戸を開けた。

「よお、どうし……」

 そこにいた男は、ローレルと同じ顔をしていた。だが、ローレルではないと、眉間に深く刻まれた皺と目つきが語っている。

「……ローシャ」

 名を呼ぶ。ローレルの双子の弟の名。ローシャは何も言わず、アーベントを押しのけて家の中に入った。

 雨の中を歩いて来たのだろう。頭に巻いた布の端から、水滴が絶えず滴り落ちていた。ローシャ。もう一度、名前を呼んだ。

「……アリアドネはどこだ」

 低い声で、ローシャは言った。

「……何故、そんなことを聞く」

 明らかに、様子がおかしい。こないだよりも、空気が刃のように鋭い。

 雨の空気が、窓や壁から、部屋の中へと滲み出していた。ひんやりとまとわりつく雨の気配よりも早く、アーベントの頭が冷えていく。

 次の瞬間、アーベントは壁に押さえ込まれていた。首筋に冷たい感触が触れる。見れば、刃が当てられていた。

「言え。あの娘は今どこにいる」

 ぐ、と押し込まれた短剣の刃は、所々刃が欠けてしまっている。だが、それでも刃としての誇りは失ってはいないらしい。アーベントの首の薄皮を切り、赤い線を刻んでいた。

「……何が目的だ。あいつはただの娘だぞ」

 刃にもたじろぐことなく、アーベントは言い放つ。だがすぐに、ローシャは「とぼけるな」と低い声で言った。

「……少し前、騎士団を襲った。第五王女を護送中と聞いてな」

 濡れたローシャからしたる滴が、アーベントの首筋を垂れていく。ぱちんと、炎の弾ける音がした。

「……あのとき見た第五王女は、たしかに、ここで見たアリアドネの顔だった」

 表情に、憎悪が浮かんでいく。それに、アーベントは気付いていた。

「答えろ、アーベント。アリアドネはどこにいる。……何故、王家の人間を匿っている!」

 ローシャは憎悪がむき出しになった瞳でアーベントを見た。

 昔から気にくわないやつではあった。静かに佇むことをよしとし、動くことを嫌う。若い頃から、まるで老人のようだった。

 動かないこと、激しい感情を持たないこと。それは臆病だからではなく、それをよしとしているからこその態度であると、ローシャは知っていた。……故に、アーベントは気にくわなかった。

 アーベントの瞳は、やはり、静かだ。……そう思われた。

 その奥にちらりと、悲しみのようなものが見えた気がして、ローシャは一瞬たじろいだ。

「……そりゃ、王家は憎いさ」

 ぽつり。

 まるで雨粒のひとつのように、アーベントは口にする。

「だが、あいつに罪はねえ。……森を奪ったのも、俺たちを追い出したのも、あいつじゃねえ。あいつの親がやったことを、何も知らねえで生まれてきた子供に背負わせるのか」

 何を言っているのか。

 王家は等しく罪を背負っている。何も知らず、無知なまま、嘘を嘘とも見抜けない間抜けな王家の子。それがすでに、罪だというのに。

 だが、アーベントは心の底からそう言いはなった。

「……お前は、あの王に、あんなことをされていてもそう言うのか」

 100年前。あの森で起きた出来事が、まるで昨日の事のように思い出される。剣と槍を携え、鎧を着た兵士たちが大勢やって来て、ヒューレの人々を殺していった。長老であるプロトリウムも、同じように殺された。

 そして、アーベントの妻であるエアルも、同じように殺された。王の振るう剣に貫かれ、アーベントを守り死んでいった。

「……妻を目の前で殺した相手の、娘だぞ。何故そんなことが言える!」

 詰問というよりも、すがるような声だった。

 アーベントは何も答えず、ローシャの顔を見つめていた。いつもは何が起きても眉を動かさないアーベントの顔が、歪んでいる。

「……アーベント、お前だって本当はアリアドネが憎いんだろう? それは間違ってはいない感情だ。心を持つものならば、誰しも憎いと感じるだろう。それは正しい」

 憎いと叫べ。

 ローシャはアーベントの首筋から短剣を離し、肩を掴んだ。

 妻を殺した相手の娘を。

 あの面影がちらつく彼女を。

「もう、やめてくれ……!」

 叫んだのは、憎悪ではなかった。

 それは懇願。手で顔を覆いながら、アーベントは首を横に振った。

「俺は、ただ静かに暮らしたいだけなんだ……!」

 憎しみも、悲しみも。

 激しい感情を持たずに、ただ穏やかに、緩やかに。

 まるで木々のように。

「もう、憎む余力なんざ、ねえんだよ……!」

 ローシャはアーベントから離れると、短剣をしまった。

 吐き出すように言ったアーベントを見下ろして、言う。

「……だが、お前だってわかっているだろう。……あの娘といる限り、お前に平穏はない」

 ぐ、と。アーベントが奥歯を噛んだ。

「……お前は常に、憎しみの影と暮らすことになるのだから」

 ローシャは戸に手をかけて、雨の降る外へと出た。ざああ、と。雨音が、開いた戸から押し寄せてくる。

「彼女は殺しはしない。王を誘き寄せる囮になってもらう。……お前にとって、どちらがいいか、考えろ」

 言い残して、ローシャは戸を閉める。雨音が追い出され、遠退いた。

 瞬間、寝室の戸が開いた。アーベントはそちらを見る。……アリアドネが、立っていた。

「……お前、聞いて」

 言い終わる前に、アリアドネは頭を下げた。

「私、行きます」

 どこに。

 それは聞かなくても明白だった。

「……お世話になりました」

 慌てて止めようとした言葉が、何かに塞き止められる。

 ――――お前にとって、どちらがいいか、考えろ。

 ローシャの言葉が、耳に甦る。アリアドネは戸を開け、雨の降る外へと飛び出していった。

 アーベントは、それをただ見送るだけだった。

「お待ちください!」
 歩いていたローシャ、背後からの声に立ち止まった。
 家から漏れるわずかな光。それに照らされているのは、アリアドネ。あの日見た第五王女だった。
「共に、行きます」
 泣きそうな顔で、幼い声で、アリアドネはそうはっきりと言った。
 ――――何も知らねえで生まれてきた子供に背負わせるのか。
 アーベントの言葉が、まるで細かな針のように胸を突き刺す。
 わかっている、これは八つ当たりのようなものなのかもしれない。だが、それでも、やらなくてはいけない。他の仲間のために、死んでいったヒューレの民たちのために。
「……こっちだ」
 ぶっきらぼうに言って、ローシャは歩き出す。その背顔を、アリアドネは振り向かずに追いかけた。


 しばらくして、戸を叩く音も無しに、戸が開いた。
 ゆっくりと顔を上げてみれば、そこに立っていたのはモナだった。肩を濡らした彼女は、部屋の中を見渡す。
「……アリアドネちゃんが血相変えて飛び出して行ったみたいだけど」
 気怠そうに、思い出したくもないと言うように、アーベントは首を振る。
「親戚の子どもだっつったろ。帰ったんだよ」
「……帰った、ねぇ……」と、モナは呟く。そして、ため息と共に言った。
「あんな顔で親元に帰る子どもがいるのかい」
 見たアリアドネの顔は、切羽詰まるような顔だった。今から親元に帰るという、喜びや明るさはどこにもない。あるのは、今にも泣き出しそうな顔。
「喧嘩でもしたのかい」
 モナの言葉に、アーベントは「そういうんじゃねえ」とぶっきらぼうに返した。
「じゃあ、なんだっていうんだ」
「人の問題にそう首を突っ込むもんじゃねえよ」
 呆れたようなモナに、アーベントは冷たく言い放つ。さああ、と。雨音が聞こえた。
「……そうだね、そうかもしれないね」
 肩をすくめて、モナは言う。しかし、「だけどね」とアーベントを見た。
「人の問題に子どもを付き合わせるのもどうかと思うがね」
 凛とした声。それはまるで、やいばのように胸を切り裂いた。そんな気がした。
「ネモをごらんよ。親の苦労も知らないですくすく育ちやがった。だがそれが一番さね。次の時代をつくるのはあの子たちだ。あたしらの一時の感情に巻き込んじゃいけないよ」
 気づけば、モナはさばさばとした、男のような口調になっていた。これがモナの素であることを知っているのは、数少ない。
 彼女だって、こうして子供に取り繕うのだ。心を見せないよう。親はいつでも、強いものでなければいけないと。
 降りしきる雨の音に紛れて、ぽつりと、呟いた。
「……弱いな」
 それが人間さね。
 モナが言った。

 


<BACK                                           NEXT>